
産後の体型を
何とかしたい!

ジムに通う
時間がない!

オンラインクラスが
続かない!

自己流で運動しても
変化がない!
STEP 1
ながらで動く!
「ながら」でできる筋トレメニューを平日お送りします。
育児をしながら、家事をしながら、
仕事の合間にもできるので、
忙しくてもできます!
1日にながらでできる時間を探せる「ながらガイド」も。

STEP 2
LIVEレッスンに参加して
モチベーションアップ!
週1回30分、LIVEレッスンがあります。
短時間でもスカッとするエクササイズと、毎日を奮闘するママが元気になるような声かけ。
ストレス解消になること間違いなし!
日時:毎週土曜日AM9:00~9:30
※米国PST時間金曜日PM5:00~5:30
開催場所:ZOOMにて
レッスン後1時間以内に、録画がメンバーサイトにアップされますので、オンタイムで受けられなくても大丈夫!
※レッスンではミニバンドと500ml~1Lのペットボトル2本を使用しますので、各自ご用意ください。

STEP 3
お悩み相談をする!
カラダに関する色々なお悩みが聞けちゃう「お悩み相談室」。
・授乳中の筋トレのコツとは?
・食欲が止まらない時の対処法とは?
などなど、メンバーサイトやプライベートグループでいただいたご相談にお答えしていきます!
もちろん後から録画も見れますし、過去50以上のママのよくあるお悩みにお答えしたバックナンバーも閲覧できます。

STEP 4
BSMメンバーのママたちと
つながる!
筋トレを頑張るママと出会えるコミュニティがあるのも、BSM Lifeの楽しいところ。
プライベートグループやレッスン前のおしゃべりタイム、不定期で開催するオンラインお茶会などで、興味の似たママたちと出会う機会が!


第一子出産後は、妊娠前の体重から3Kg増えたまま3年以上が経ってしまい、BSM Lifeを始めた時も、同じ程度の体重でした。BSM Life以外の運動はほぼ行っていないのですが、8ヵ月続けたことで少しずつ体重が落ちていきました。産前の体重どころか人生最低体重を記録でき、第一子出産後の一番の悩みであった身体の痛みも一切なくなりました。筋肉が育っていることも、見た目の変化やレッスンでできるようになることが増えること、身体が疲れにくくなることなどで実感しています。
―まりえ(2児の母)

トレーナー紹介
井戸本 結実(いどもと ゆみ)
■産前産後フィットネストレーナー
早稲田大学卒業後、PR業界で激務をこなす中、アレルギーやPMSの悪化、気分の落ち込み、慢性頭痛、慢性疲労、肌荒れなどを経験。それをきっかけに食事改善と筋トレを始め、劇的な体質改善に成功する。以来、エビデンスに基づいた健康情報コンテンツをオンラインで発信したり、主に産前産後とニキビで悩む女性向けに食事や筋トレのコーチングをおこなっている。2018年には長女を出産。妊娠中も一貫して筋トレを続け、産後も赤ちゃんとできるエクササイズなど、筋トレを取り入れたライフスタイルを推進している。現在ロサンゼルス在住。
⇒詳しいプロフィール
■保有資格
アメリカンエクササイズ協会(ACE)認定パーソナルトレーナー
アメリカンエクササイズ協会(ACE)認定ヘルスコーチ
JMG Fitness認定産後フィットネススペシャリスト
■ウェブサイト
https://yumiid.com/